【八幡】7月・8月普及啓発講座のご報告🌻🎐

八幡連携支援センターでは7月は高見市民センター・尾倉市民センター、

8月は竹末市民センター・本城市民センターの4カ所で普及啓発を講座を行いました。

暑い毎日ですが、みなさんしっかり水筒を準備して、楽しく参加されていました!

 

高見市民センター🌻

7月3日に高見市民センター「よかよか塾」におじゃましました。

北九州訪問クリニックたんぽぽ 理学療法士 前田武志先生をお迎えし

「自宅で長生き!健康教室!」をテーマにお話しして頂きました。

自宅で〝できる限り長く自宅で生活を続けるために

「する日常生活動作」を住み慣れた環境でご家族と一緒に行える

転ばない身体づくりや家の中で注意が必要な転びやすい場所について

の訪問リハビリについての説明や健康寿命を延ばすための

講演のあと、椅子を使って実際に運動も行いました。

日常生活で使わない筋肉を意識的に動かすことで足がつりそうに

なりながらひとつひとつの動作をしっかり取り組まれていました。

「自宅でもさっそく実践しよう」と参加者のみなさんも笑顔で話され

楽しく、あっという間の時間になりました。

アンケートの結果はこちら👉クリック

 

尾倉市民センター🌻 

7月31日に尾倉市民センター「さらくらクラブ」におじゃましました。

とても暑い日で参加者は6名と少なかったのですが、支援員さんも含めた2つのグループで

和気あいあいと「もしバナゲーム」を行いました。

カードに書いてある言葉は 

既にしっかりと決めていてさっと選べるもの じっくりじっくり考えて慎重に選ぶもの など、

いろいろです

「もしもの時 自分は何を大切にしたいのか」を考えるだけでなく、他の人の気持ちに触れ、

価値観の違いなども感じられる時間となりました。

もしものとき 自分が望む場所で望む生活を続けられよう

これからも考え、話す機会を持っていただければ嬉しく思います。

     アンケートの結果はこちら👉クリック

 

 

 

 

 

 

 

末市民センター🌻

8月6日に竹末市民センター

「若竹いきいき倶楽部」にお邪魔しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

連日の酷暑にも関わらず、15名の方が参加されました。

中にはご夫婦でご参加の方もいらっしゃいました。

8月6日のこの日は広島の平和記念日

改めて、今を生きるわたしたちは「自分の望む場所で望む生活を選択できる」その大切さを感じました。

講座では、もしバナゲームを通して「もしもの時 自分は何を大切にしたいのか」を考える機会となりました。

そして、お盆を前にしたこの日の講座が「もしもの時、自分はこうありたい」と身近な方とお話しするきっかけになってくれると

うれしいです。

   アンケートの結果はこちら👉クリック

 

本城市民センター🌻

8月27日に本城市民センター

高齢者地域交流支援通所事業の「ひまわり会」にお邪魔してきました!!

台風が心配される中でしたが、晴天の暑い中4名の方がご参加い

ただきました。

講座では「在宅療養」についてのお話をさせて頂きました。

在宅介護を経験された方や実際にご家族が介護をされていた方

もおられ、とても身近に感じれていた内容だったようで

たくさんの質問を頂けました。

  アンケート結果はこちら👉クリック