【八幡】令和2年度 第1回 医療介護従事者研修会を開催しました ‼

11月18日(水)19:00~八幡西生涯学習総合センター大会議室にて、今年度第1回目の医療介護従事者研修会を開催しました。

『ケアマネと医師の壁を壊す!』~地域のドクターと直接話してみませんか?~と題して、

今年度はコロナ禍でもあり小規模で、地域包括支援センターの圏域ごとに、その地域のケアマネジャーの研修会を企画しました。

同地域の医師を招いて、些細なことでも気軽に話せる雰囲気で、ケアマネジャーと医師が直接話せる対話型研修会です。

今回は、八幡西5圏域のケアマネジャーを対象として、医療法人愛明会もりぞの内科の森園茂明先生と、健和会町上津役診療所の

川本京子先生をお招きしましたが、当日は川本京子先生のみのご参加となってしまい、申し訳ございませんでした。?

日頃の連携の困りごとを解決できないかと、ちょっと残念な2事例の検討を小グループで行いながら、医師との連携について、

利用者・家族・医師それぞれの思い、ケアマネの役割など、たくさんの意見が出て、いろんな考えを聞くことができて、

参加人数は少なかったのですが、少人数でゆっくり話し合うことができて、あっという間に時間が過ぎました。

? グループワーク意見(事例1) ?? クリック

? グループワーク意見(事例2) ?? クリック

? アンケート 結果  ?? クリック

研修会では北九州市保健福祉局地域医療課の久冨さんから、北九州・医療連携プロジェクト「とびうめ@きたきゅう」についての

経過報告と、今後の予定についてもお話していただきました。

来年4月の改定時には要介護認定書に「とびうめ@きたきゅう」の同意に関する項目が追加される予定とのことです。

これまでもケアマネ事業所からの新規登録者件数が一番に多くて、感謝!感謝‼です。今後ともご協力をお願いいたします。

 

また、設立から5年を経過した当センターの業務内容についても改めて、研修会で自己紹介させていただきました。

新型コロナウイルス感染症による面会制限、緩和ケア病床などから在宅医療に切り替える患者・家族の増加、看取りまで

行ってくれる在宅医・訪問看護・ケアマネなど在宅療養(医療介護)チームを迅速に調整してほしいという依頼など、

在宅医療に関する専門相談窓口となっていますので、ご利用ください。(^_-)-☆

今回は八幡西5圏域のケアマネジャー対象でしたが、他地域でも同様の研修会を企画する予定ですので、? お楽しみに!

?