【門司】令和3年度 第1回門司区多職種連携研修会

令和3年度第1回門司区多職種連携研修会を開催致しました。

令和3年8月10日(火)計画では19時より21時までとしておりましたが、まん延防止等重点措置が実施され、急遽開始時間を15分繰り上げ、18:45~20:15と時間短縮も行いながらの開催となりました。昨年度に続き、門司市民会館での開催は換気のためにドアを開放したままだったので、参加者の皆様にはご協力いただき有難うございました。

本年度介護報酬改定により、すべての介護事業所において感染症や自然災害発生時に適切な対応を行い、その後も利用者に必要なサービスを継続的に提供する体制を構築するために、業務継続計画(BCP)を策定することが義務付けられました。(3年間の経過措置期間あり、完全義務化は2024年度より。)

今般の新型コロナウイルス感染症をはじめ、インフルエンザウイルスやノロウイルス感染症により集団感染が発生したり、台風や水害、地震などの自然災害が避けられない日本では、事前に業務継続計画を策定しておくことは非常に有効と思われます。

そこで、「介護施設・事業者における業務継続計画(BCP)作成について」をテーマに講演会を行いました。

【講演①】では、「新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続ガイドライン」について、

北九州市保健福祉局地域福祉部介護保険課 介護保険事業者指導係長  池田 稔様よりお話し頂きました。

続いて【講演②】では「自然災害発生時の業務継続ガイドライン」について、

北九州市保健福祉局地域福祉部介護保険課 介護保険事業者監査指導担当係長 新谷 雅子様に講演して頂きました。

当日は時間が短く質疑応答が出来なかったために、アンケートによる質問事項について、後日講師よりご回答いただきました結果を、下記に掲載しておりますのでご覧ください。

✨アンケート結果及、『事前質問及び当日アンケートによるQ&A』はこちら  ☞☞☞【アンケート、Q&A】

 

また、当日の講演スライド資料は厚生労働省のホームページから引用したものなので下記URLよりご確認ください。

【総論】

①介護事業者における業務継続計画(BCP)について

? https://www.mhlw.go.jp/content/000744334.pdf

【新型コロナウイルス感染症編】

②新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続計画作成のポイント(共通事項)

? https://www.mhlw.go.jp/content/000744335.pdf

③新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続計画作成のポイント(入所系)

? https://www.mhlw.go.jp/content/000744336.pdf

④新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続計画作成のポイント(通所系)

? https://www.mhlw.go.jp/content/000744337.pdf

⑤新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続計画作成のポイント(訪問系)

? https://www.mhlw.go.jp/content/000744339.pdf

【自然災害編】

⑥自然災害発生時の業務継続計画作成のポイント(共通事項)〈概要編〉

? https://www.mhlw.go.jp/content/000744340.pdf

⑦自然災害発生時の業務継続計画作成のポイント(共通事項)

? https://www.mhlw.go.jp/content/000744343.pdf

⑧自然災害発生時の業務継続計画作成のポイント(通所サービス固有事項)

? https://www.mhlw.go.jp/content/000744344.pdf

⑨自然災害発生時の業務継続計画作成のポイント(訪問サービス固有事項)

? https://www.mhlw.go.jp/content/000744346.pdf

⑩自然災害発生時の業務継続計画作成のポイント(居宅介護支援サービス固有事項)

? https://www.mhlw.go.jp/content/000744348.pdf