【小倉】医療・介護従事者研修会(平成29年度第1回 )を開催しました。

  • 開催日時:H29年5月17日(水) 19:00~21:00

  • 開催場所:小倉医師会介護サービス総合センター2階

  • テ ー マ:「各科ドクター直伝! 在宅療養で見逃してはいけない危険なサイン~みんなで知って素早く対応~」

  • 講   師:(眼科)演題「こんな症状があれば医師に相談!」
  •        国立病院機構 小倉医療センター 眼科医長 喜多 岳志先生
  •        (泌尿器科)演題「在宅医療で見逃せない危険なサイン」
  •        労働者健康安全機構 九州労災病院 泌尿器科科長・泌尿器科部長 上領 頼之先生
  •        (皮膚科)演題「介護の現場で気になる皮膚疾患」
  •        伊与田医院 院長 伊与田 修先生
  • 座   長:木村医院 院長 木村 喜男先生

今回は、各専門領域の先生方から、在宅医療において見逃せない危険な症状・サイン等のポイントを知り、早期対応・相談ができるようにご講演いただきました。

参加者からは、「眼科にかかっている利用者が多く、参考になった」、「夜間多尿や排尿障害の方を担当しており、とても勉強になった」、「薬剤性過敏症候群について勉強になった」、「わかりやすかった。写真が参考になった」、「この『各科ドクター直伝シリーズ』で続けてほしい」、等々のご意見をいただきました。

 

参加者数 174名